__> 今日を遊びつくして。 2015年02月
FC2ブログ
プロフィール

まーのん

Author:まーのん
今の生活を少し変えてみようとブログを始めてみました。
趣味:ゲーム、マンガ、読書、音楽・・・
お問い合わせはbunbunmanon@gmail.comまで

最新記事
キン肉マンフィギュアのプライズは・・・ Jun 05, 2018
魂コミコン2018のお土産 Jun 03, 2018
魂コミコン2018行ってきました Jun 02, 2018
TFに行ってましたNEO Jun 01, 2018
29の日,その3 May 30, 2018
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
FC2カウンター

All You Need Is Kill を見ました。

ということで、原作が日本のライトノベルのオール・ユー・ニード・イズ・キル見ました。
ちなみに海外(英語圏)では「Edge of Tomorrow」というタイトルで公開されたみたいです。



最初ラノベ原作って結構意外でした。
ただ内容から考えるとラノベっぽいかもしれません。

どんな映画かといいますと・・・
例えるならアクションゲームです。
「何度も死んで強くなれ」です。

トム・クルーズ演じる主人公は軍の報道官であったが、
将軍に前線での取材の命令をことわったため報道官としてではなく歩兵として送りこまれてしまいます。
そして戦場でギタイというエイリアンの中でも特殊な存在のアルファギタイと倒してその血を浴びたため
時間をループする力を手に入れます。
記憶はループしてもなくならず、主人公は何度もループし状況を変えていきます・・・

と、簡単ではありますが書かせていただきました。

映画は少しずつ変化はありますが、同じようなシーンが多いので
人によっては飽きてしまうかもしれません。
逆にちょっとした変化を楽しむ人もいると思います。
その変化の一つに主人公の変化は見ていて引き込まれると思います。
最初主人公は前線に行くことを強く拒んでいるような臆病な人間でしたが、
後半は戦士です。それは表情や雰囲気でも見ていてわかります。
そういうところを楽しみつつ見ているとあっという間だと思います。

一つ映画を見ていて気になったのはギタイというエイリアンはどこかで見たような気がしていなのですが、
マトリックスの敵に似ている気がします。

機会があったらぜひ見てみてください。

テーマ: 趣味と日記
ジャンル: 趣味・実用

つぶやき
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR