__> 今日を遊びつくして。 UC EP7 虹の彼方に
FC2ブログ
プロフィール

まーのん

Author:まーのん
今の生活を少し変えてみようとブログを始めてみました。
趣味:ゲーム、マンガ、読書、音楽・・・
お問い合わせはbunbunmanon@gmail.comまで

最新記事
キン肉マンフィギュアのプライズは・・・ Jun 05, 2018
魂コミコン2018のお土産 Jun 03, 2018
魂コミコン2018行ってきました Jun 02, 2018
TFに行ってましたNEO Jun 01, 2018
29の日,その3 May 30, 2018
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
FC2カウンター

UC EP7 虹の彼方に

ついに借りることができました!「機動戦士ガンダムUC エピソード7 虹の彼方に」

ほんとになかなか借りることができず気づけばレンタル開始してから
だいぶ時間が経ってしまいました。
ネットレンタルなので仕方ない部分はありますが、タイミングがかなり重要で
旧作になったにも関わらず借りられませんでした。
こういう時リアル店舗でサクッと借りた方がいいかもと思ったり増します。

今まで知らなかったですが、今回のEP7を借りるにあたって
予約できることを知り、使ったおかげで借りれました。

さて、本編とは関係ない話をしてしまいまったので戻ります。
ユニコーンはこのEP7で最後になります。
ラプラスの箱をずっと追っていましたがついにその場所が明かされました。
事件の始まりの場所、「インダストリアル7のメガラニカ」

しかし、バナージの行く手を阻むのはリディ少尉の乗ったバンシィ。
そしてバナージを先に行かせるためにマリーダの乗ったクシャトリヤが戦闘に参加。
ずっとUCを見ていてジンネマンとマリーダさんは死にそうと思っていました。
その予感はちょっと当たりマリーダさんはリディ少尉の手によって・・・

しかし、それをきっかけにリディ少尉は自分を取り戻し、自分のしたことを後悔する。
それでも、人の可能性を信じることにし立ち上がる。

バナージとミネバはついにビスト財団に到着。
そして真実にたどりつきます。

と、かなりネタばれをしてますがこの辺までにしておきます。

正直自分の理解力ではちょこっとしかわかってないですが、
それでもおもしろかったです。
UCは原作を省略してる部分もあると思いますが、
それぞれのエピソードをテンポよく見れてよかったです。
気になる人は小説版を読むとよりUCがわかるかもしれないですね。
自分は最近本を読むようにしてますが、特に小説は読むの苦手なので今のところ
読まないですが(笑)

最初ユニコーンのデザインにはどうなんだろう(通常状態)と思っていましたが、
見ていくうちにデストロイモードとセットでいいデザインしてるなと(笑)

曲もサントラがほしくなるよさです。
ぜひ、ふっくるめて見てほしい作品です。

コメント:

非公開コメント

つぶやき
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR